最新式のデンタルCT撮影システムやレーザー治療装置など導入しています。院内衛生管理にも全力で取り組んでいます。トイレ、待合室、レントゲン室、診療室すべてに24時間換気システムを導入し、常に換気循環を行っております。歯科医院独特の臭いやウイルスなどの停滞が無いようにしております。お子様から御年配の方まで幅広く診療対応しております。相談だけでもかまいません、お待ちしています。 また当院の駐車場はコインパーキングになります、20台以上駐車することができ当院利用者は駐車代金がかかりません(詳しくは下↓クリックで御確認ください)
■院長の活動ブログ■
http//ameblo.jp/masas627sika/
最新記事更新しています!
院長 嶌田 斉人(しまだ まさひと)
現在テレビCMで放送されている【ドクターズファイル】に院長の紹介記事が掲載されています!
歯科医師になるまでの経緯、なぜこの地で開業したか、現在から今後の診療に対する思いなどをインタビュー形式で取材され掲載しています。ぜひご覧ください。
https://doctorsfile.jp/h/98477/df/1/
《ドクターズファイル→室住団地歯科クリニックで検索》
☆ 診療台増加の為歯科衛生士さんを募集しています!☆
現在、常勤勤務の方、パート勤務の方を募集しています。
(令和4年6月現在は求人を停止しております。)
当院ではスタッフの働き方改革を行っており、ライフサイクルが変化しても
女性スタッフが末永く活躍できる職場作りを目指しています。
お子さんがいながら勤務している女性歯科医師、歯科衛生士さんが当院には複数名います。
またブランクが長期間あって復職している方もいらっしゃいます。
みんなで定期的にミーティングをしながら患者さんのこと医院のこと勤務している自分達のことを話しあっています。
院長としてできるだけ家庭と仕事の両立をサポートしていきたいと考えております。
見学だけでも構いません連絡お待ちしています。
詳しくはハローワーク経由で(室住団地歯科クリニック)で確認してください。
院長。
月 火 金曜日
午前9:30~13:00 午後14:30~19:00
水曜日のみ
午前9 : 30~14 : 00 午後15 : 30~19 : 00
△・・・土曜日午前14:00(昼休みなし)
最終受付は診療終了時間の30分前になります。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ◎ | ◎ | ◎ | 休 | ◎ | ◎ | 休 |
午後 | ◎ | ◎ | ◎ | 休 | ◎ | △ | 休 |
医院周辺に看板を設置しております。
詳しくはアクセスガイドで確認してください
【 ハイマート室住店横 】
「室住団地口」交差点
当院の駐車場がコインパーキングになりました。
当院受診の方は駐車代金がかかりません。
駐車台数は20台以上あり、どの位置に駐車してもらって
も問題ありません。
同じ建物の中に西日本シティ銀行のATMがあります。
ご利用ください。
≪医院からのお知らせ≫
令和4年度も当院に多くの患者さんに来院して頂きありがとうございました。
令和5年度も笑顔を忘れず健康的に明るく、患者さんに寄り添った治療をしてきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
【1月の診療について】
1月12,19,26日の木曜日は休診になります。
1月5日木曜日は歯科医師会の会議参加の為午後17時までの診療になります。
1月17日火曜日は医院ミーティングの為午前中の診療は午後12時までの診療になります。
(年末の日程)
年末は12月28日水曜日まで予約患者さん対応となります。
12月29日木曜日は急患対応、医院の大掃除になります。
12月30日(金) ~ 1月4日(水)
の日程でお正月休みとなります。
スタッフの体調管理、何より来院される患者さんへの感染予防対策を徹底するためスタッフ、患者さんの人数を調整して診療しております。
ご理解の程よろしくお願いいたします。
また現在、玄関入口、受付にて消毒薬による手指消毒の徹底。
非接触型の体温計での体温測定を行っています。
マスクの装着が無い患者さんには受診をお断りする場合があります。
診療前にはうがい薬でのうがいを行って頂き診療中はマスクの装着を徹底し歯科治療器具、グローブに関しては完全に患者さん毎に完全滅菌、使い捨ての徹底を行っています。
ご了承宜しくお願いします
多くの患者さんにご迷惑をおかけしていますがご協力頂きありがとうございます。
令和5年1月1日 院長 嶌田 斉人
福岡市歯科医師会の委員になっておりますので会議などがある日は診療が通常より早く終わります。ご理解の程宜しくお願いします。
現在院長以外小児歯科を主に行っている妻、
月曜日、金曜日の午後、土曜日に内藤先生。
水曜日の午前中から夕方まで女医の山中先生にも診療のお手伝いをしてもらっています。
院長一人では来院してくださる患者さんすべてを診療できない状態ですが代診の先生達のお陰で時間が確保できている状態です。
ご迷惑をおかけすることもありますが宜しくお願いします。
院長
地下鉄 七隈線「橋本駅」下車 徒歩10分
西鉄バス 「室住団地」下車 徒歩1分
『503』のバスに乗車してください。
駐車場があります。詳しくはアクセスガイドをご覧ください。